農地復元
揖斐川町北方
地権者様が自作で水稲を栽培され、1.7反で15俵を収穫されました
本巣市上真桑
揖斐川町北方2
天板の上に線浄土(粘土層)を敷き養生中の状態(養生後、外周に仮置きしていた耕作土を敷き均します)
揖斐郡大野町
県社会福祉業議会と連携して障がい者就労施設へお仕事の発注をさせていただいています。
障害のある方たちに就労の機会を設けることで、「働きたい」という願いを実現するという社会貢献に寄与させていただいています。
揖斐郡池田町
中央部分で起きた不陸箇所に耕作土を入れレベル調整後、畦畔の補修を行いました。
揖斐郡池田町
外周(畦畔側)に寄ってしまった作土を中央に寄せ転圧をかけ(レベル調整)田起しをしました
道路舗装
揖斐郡揖斐川町
岐阜県による砂利採取場の完了検査時に、町の建設課と搬入搬出で使用した道路を、工事前の写真と照らし合わせて確認します。
補修箇所はオーバーレイ工法にて工事を完了し、無償で揖斐川町に帰属しました。
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER1
AFTER2
本巣市有里
岐阜県による砂利採取場の完了検査時に、町の建設課と搬入搬出で使用した道路を、工事前の写真と照らし合わせて確認します。
補修箇所はオーバーレイ工法にて工事を完了し、無償で本巣市に帰属しました。
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER